ヨガ 肩こり 改善

パソコンを使っての仕事が多くなっている現在、肩こり・頭痛・首のコリに苦しんでいる人が増えています。
まして、寒い時期には身体をキュッと固くしてしまうことも多いので、肩こりもひどくなりますね。
冬の寒さで凝り固まった首や肩と、背中の緊張やだるさを解消するためには、肩だけを揉んでも治らないものです。

 

肩こりの原因は??

肩こり、背中の痛みやだるさは、
運動不足・日常の姿勢の悪さそしてストレスと言われています。

 

肩こりの人は“肩甲骨”が硬くなっている人も多いのです。

 

肩こりは、筋肉が緊張し、血行不良が起きている状態で起こるんです。

 

背中、頭、首、腕全体もストレッチする習慣をつけることも大事です。

 

そんなつらい肩こり・首のこりもヨガのポーズで軽減できますので、ご紹介します。

 

猫のポーズ(ヴィダーラーサナ)

 

 

背骨の歪みを取り除き、神経をリラックスさせるポーズです。
ポーズを繰り返すことで、背骨をニュートラルな位置に戻し、筋肉がほぐれて緊張がほどけていきます。

 

・首ストレッチ
・腰痛の予防
・腰と肩の凝りの解消

 

 

牛面のポーズ(ゴームカアーサナ)

 

 

肩回りの筋肉、腕の付け根の筋肉をほぐして血行をよくするアーサナです。
肩甲骨を動かし、左右のバランスを整えます。

 

・肩こりの改善
・冷え性の改善
・肩周りの柔軟性と可動域の拡大

 

 

うさぎのポーズ(シャシャンカアーサナ)

 

頭頂の百会のツボを刺激して、肩こり目の疲れ、偏頭痛の解消・や疲労回復に効果があるアーサナです。
不眠症の緩和や全身の疲れ、鼻づまりにも効果があります。

 

・頭痛、鼻づまりの緩和
・疲労、ストレス回復
・首や肩、背中のコリ解消

関連ページ

ホットヨガ体験談から分かるホットヨガ効果
ホットヨガを続けている方に体験談談をお聞きしました。そこから分かるホットヨガの効果をお伝えしたいと思います。これからホットヨガを始めようという方がわかっていると良いことだと思います。
溶岩ホットヨガの効能
溶岩ホットヨガの効果について調べてみました。 溶岩を床に敷き詰めた部屋でのホットヨガでは溶岩から出る遠赤外線効果も加わり、通常のホットヨガでは得られない効果が期待できます。
ホットヨガで痩せられるか?
「痩せたい」のでホットヨガに通ってみよう!と考えている方も多いと思います。ホットヨガで本当に痩せるのか調べてみました。